聖徳太子建立 七大寺の一つ|和宗総本山「四天王寺」
- 滞在時間の目安:
- 30分~1時間
- 金額の目安:
- 0円~500円
最終更新日:2023年3月7日
- 営業日:
- 常時営業(休業日は除く)
- 営業時間:
- 24時間営業
- 休業日:
- 年中無休
- 備考:
- お堂・中心伽藍・庭園の拝観時間は8:30~16:00まで
※上記は最新の情報ではない可能性があります。事前にご確認のうえご利用ください。なお、誤りのある情報や不適切な内容を見つけた場合は、お手数ですが
お問い合わせ
よりお知らせください。
大阪・天王寺にある名刹「四天王寺」は、推古天皇元年(593年)に聖徳太子により建立されたと伝えられています。『日本書紀』に創建の経緯が記されており、最古の仏教寺院としても広く知られています。御本尊は救世観世音菩薩(ぐぜかんぜおんぼさつ)、多数の霊場の札所として日々多くの参拝者で賑わっています。四天王寺はたびたび台風や戦火に見舞われ、一部の建物を残しその多くが焼失しました。飛鳥時代の様式を忠実に再現した現在の建物は、中門、五重塔、金堂、講堂が一直線に並び、それらを回廊が囲むような配置になっています。中心伽藍・庭園・宝物館は別途拝観料が必要ですが、創建当時の品々をはじめ500点以上の国宝や重要文化財を所蔵する宝物館は一見の価値があります。また、池泉廻遊式庭園「極楽浄土の庭」は季節によってさまざまな表情を見せてくれるので、いつ行っても新しい発見がありリラックスしながら過ごすことができます。広い敷地に見どころが多いため、参拝しながらじっくり見学されることをおすすめします。毎月21日・22日は四天王寺の縁日で、骨董品や飲食の露店を見てまわるのも楽しいですよ。また、聖徳太子の命日である4月22日には毎年「聖霊会舞楽大法要」が催され、重要無形民俗文化財の「天王寺舞楽」が披露されます。古来より庶民の深い尊崇を集める「太子信仰」、寺院巡りやパワースポットに興味がある方はぜひお参りしてみてくださいね。