四柱の大神がすべての願いごとを叶えてくれる松本屈指のパワースポット
- 滞在時間の目安:
- ~30分
- 金額の目安:
- 0円~500円
最終更新日:2022年10月16日
- 営業日:
- 常時営業(休業日は除く)
- 営業時間:
- 24時間営業
- 休業日:
- 年中無休
※上記は最新の情報ではない可能性があります。事前にご確認のうえご利用ください。なお、誤りのある情報や不適切な内容を見つけた場合は、お手数ですが
お問い合わせ
よりお知らせください。
長野県松本市の中央に位置する「四柱神社(よはしらじんじゃ)」は、国宝の松本城にほど近い強力なパワースポットです。天之御中主神(あめのみなかぬしのかみ)・高皇産霊神(たかみむすびのかみ)・神皇産霊神(かみむすびのかみ)・天照大神(あまてらすおおみかみ)の四柱の大神をお祀りしています。神徳の高い大神を主祭神として祀っていることから、すべての願いごとが叶う「願いごとむすびの神」と呼ばれ、近年では若者にも人気のパワースポットになっています。創建は明治12年(1879年)ですが、明治21年に発生した松本市の大火災により由緒ある社殿は焼失し、大正13年に現在の社殿が再建されたそうです。地元では「しんとう(神道)さん」と親しみをこめて呼ばれ、毎年10月の例祭「神道祭」は松本を代表する秋祭りとして知られています。厳かな黒い大鳥居をくぐると立派な拝殿が目に飛び込んできます。境内社として恵比寿神社、松本市出身の戦没者の英霊を祀る招魂殿も鎮座しています。目の前を流れる女鳥羽川には階段で降りることができます。川沿いには小さな商店街があり、縄手通りシンボルのカエル像「ガマ侍」を眺めながら散策してみても楽しいですよ。
近くの暇つぶし