谷中七福神「恵比寿」|滝沢馬琴の筆塚碑が残る静謐なる場所・青雲寺

滞在時間の目安:
~30分
金額の目安:
0円~500円

最終更新日:2022年1月31日

青雲寺_1
青雲寺_2
青雲寺_3
青雲寺_4
青雲寺_5
青雲寺_6
青雲寺_7
青雲寺_8
青雲寺_9
青雲寺_10
青雲寺_11
青雲寺_12
?? / ??
青雲寺
東京都荒川区西日暮里3-6-4
営業日:
常時営業(休業日は除く)
営業時間:
00:00〜00:00
休業日:
年中無休
※上記は最新の情報ではない可能性があります。事前にご確認のうえご利用ください。なお、誤りのある情報や不適切な内容を見つけた場合は、お手数ですが お問い合わせ よりお知らせください。

江戸・東京で最古の七福神めぐり「谷中七福神」の恵比寿神を祀る青雲寺は、臨済宗妙心寺派の寺院です。周辺一帯は江戸時代の中頃より「日ぐらしの里」と呼ばれ、四季折々の花を楽しめる花見寺として人々に親しまれてきました。境内には『南総里見八犬伝』の作者として有名な「滝沢馬琴の筆塚の碑」をはじめ、「硯塚の碑」「日暮里船繋松の碑」「狂歌師安井甘露庵の碑」など江戸を代表する文人の碑も残っています。当時は風流を好む文人墨客が多く集まり、行楽地として大いに賑わったことでしょう。毎年1月1日〜1月10日に開催される谷中七福神めぐりでは、七福神の絵が描かれた和紙に「恵比寿神」の御朱印を賜ることができます。期間中は恵比寿様を拝観できるそうですが、この日は残念ながら本堂が閉じられており拝観が叶いませんでした。正月三が日を除くと、静かな環境でゆっくり参拝できるのでおすすめです。